TOPICS
2022.04.27
【算数授業】4/27(水)の授業内容です
皆さん、こんにちは!!徳島の駅前にある学習塾ネクスタディ、ヨコミネ式駅前教室(ヨコミネ式保育園)、学童キッズネクストの姫野先生です(^-^ゞ
本日の授業は3年生算数でした。
【3年生算数】
今回は「わり算(2)」の単元を学習しました。
先週に引き続きわり算の練習でしたが、今回は□を使った問題で、かけ算との関係性を考えながら進めていきました。
かけ算との関係を考えるのは理解を高めるだけでなく、見直しをする際にも別の視点から考えられる手段となるので、とても重要な考え方となります。
これから大変になってくるのが、文章問題を解くときに「たし算」「ひき算」「かけ算」「わり算」の何を使うのかを瞬時に判断して使い分けることです。
いろいろなパターンの文章問題をたくさん解いて問題に慣れ、正しく使い分けができるようにしましょう。
宿題:テキストP58まで(できればP59もやる)
がんばってくださいね。
一覧へ戻る
新着記事
- 2022.05.24
- 【算国授業】5/24....
- 2022.05.23
- 【算国授業】5/23....
- 2022.05.21
- 【プログラミング....
- 2022.05.20
- 【算国授業】5/20....
- 2022.05.19
- 【算数授業】5/19....