NEXT D

TOPICS

2022.04.25

【算国授業】4/25(月)の授業内容です

皆さん、こんにちは!!徳島の駅前にある学習塾ネクスタディ、ヨコミネ式駅前教室(ヨコミネ式保育園)、学童キッズネクストの今岡先生・姫野先生です(^-^ゞ

本日の授業は2年生算数・国語、3年生国語、5年生国語でした。

【2年生算数】
本日はテキスト「テーマ21 ルーム7」よりまとめの問題をしました。
単純な計算問題は宿題に回して、授業では文章問題に挑戦してもらいました。
すらすらと解けるものもありましたが、やはり難しいものは考え込んでしまうようでした。
解説をする時は、必ず図を描いてイメージしやすいようにと心がけています。
子どもたちにも、わからない時は図を描いて考えてねと言って考えの手助けになるようにしています。

宿題:テキスト「テーマ21 ルーム7」より「ていちゃくもんだい」

【2年生国語】
同じくテキスト「テーマ21 ルーム7」よりまとめの問題をしました。
同じように簡単な問題はとばし、重要な漢字と送り仮名の問題をしてもらいました。
今回出てきた漢字は「親しい」や「歌う」など、画数が多い難しいものが多かったので、しっかり覚えてもらいたいところです。

宿題:テキスト「テーマ21 ルーム7」より「問10」と「問11」


【3年生国語】
今回は「主題をつかむ①」と「主語・述語」の学習をしました。
「主語・述語」では少し難しい「文節」の考え方も出てきています。
「文節」も「主語・述語」も中学生になっても学習する単元なので、今のうちから少しずつでも覚えていくようにしましょう。
「主題をつかむ」では物語文の難しいところである「書かれていない内容の読み取り」が重要です。
ただ文字を読むだけでなく、1つ1つの発言や動作に理由を考えていったり、ときには「僕(私)だったら」と自分の立場に置き換えたりして、登場人物の気持ちを考えるようにしましょう。

宿題:テキストP67まで

【5年生国語】
今回は「段落の要点・段落関係」の単元でした。
今回の文章は、「結論」が文章の最初の方にある頭括型の文章でした。
説明文では、1つ1つの単語の意味などをもちろん知っているにこしたことはないのですが、内容の理解よりも文章の構成を理解することの方が大切です。
文章を読みながら、「話題の段落」「説明の段落」「反対意見の段落」「まとめの段落」などを意識しながら読み進められるようにしましょう。

宿題:テキストP25まで

がんばってくださいね。

一覧へ戻る