NEXT D

TOPICS

2022.01.11

【算国授業】1/11(火)の授業内容です

皆さん、こんにちは!!徳島の駅前にある学習塾ネクスタディ、ヨコミネ式駅前教室(ヨコミネ式保育園)、学童キッズネクストの姫野先生と今岡先生です(^-^ゞ

本日の授業は3年生算数・5年生国語でした。

【3年生算数】
今回は「数える、すい理する」の単元を学習しました。
この単元では、文中に出てきている数字を使って計算しようとすると、多くの場合で間違えます。
数字を使う前に、①文中の細かな表現に気をつける ②規則性を見つけるためにパターンを書き出す その後に計算をするようにしましょう。
実はこの流れは、今回の単元だけでなく、これからのすべての文章問題を解くときにも当てはまることです。
算数だからといって何でもかんでも数字を使うのは間違いで、文章を読み解き整理する国語力が必要です。今回の単元は整理する練習をするにはもってこいな単元ですから、1問1問時間をかけてでも、丁寧に解いていきましょう。

宿題:テキストP208まで

【5年生国語】
新年初の確認テストは江戸時代の算術に関する物語文でした。
問題文は長めでしたが、記述問題は少なめでしたので、平均点は高くなってよかったです。
昨年行った分のテスト直しをした後、新出漢字を習いました。
全員が「賞味期限」の賞を消費の消と間違えていましたので要注意です。
コアテキストでは葛飾北斎と蔦屋重三郎についての伝記を読みました。
この二人が出会うことがなければ、世界的に見ても歴史が大きく変わっていたということで、なかなかに興味深い内容だったと思います。
歴史をまだ習っていない生徒達にもわかるように解説することを心がけ、彼らなりに感銘を受けたように思います。
改めて人と人の出会いの重要性を感じる文章でした。
宿題には別テキストからコピーしたプリントを出しております。
前回、冬休み前に出した宿題を全員やっていなかったので、それと合わせて次回は二枚提出してもらいます。
ご家庭でのご支援をよろしくお願い致します。

宿題:プリント一枚(両面印刷)

がんばってくださいね。

一覧へ戻る